2019.07.29
連載神河町の観光・撮影ガイド
神河町の宿泊施設2「グリーンエコー笠形」
神河町の観光・撮影ガイド Vol.6-2
- 旅の撮影スポット
- 28 兵庫県
- ホテル・旅館
- 神河町の観光・撮影ガイド
- 春
兵庫県神河町の魅力をお伝えするシリーズ第6弾-2として、コテージ、ロッジなどの宿泊施設や野球場、体育館、アスレチックなどのスポーツ施設が充実した「グリーンエコー笠形」をご紹介します。
【グリーエコー笠形】
グリーンエコー笠形については、既に「神河町の宿泊施設とグルメ」の中で、主に入浴施設と和牛の柚子とろろすき焼きに関してご紹介しています。また、「神河町のさくら風景」では、グリーンエコー笠形の春の風景をご紹介しています。これらの内容と多少重複する部分もありますが、改めてこの施設に関して詳しくご紹介して行きたいと思います。
グリーンエコー笠形は、笠形山の自然いっぱいの中に、キャンプ場・コテージ・ウッドハウスなどの宿泊施設、テニスコート・野球場、プール・体育館などのスポーツ施設、ベキューサイト、アスレチック、温泉施設、レストランもある複合型レジャー施設です。食事つきの客室(日本間)や研修棟もあります。
バーべキューサイト「グリーンドーム」は、屋根付きの全天候型ドームなので強い日差しや急な雨にも安心です。施設の中を流れる川「カーミンのみずべ」では川遊びやあまごつかみが楽しめます。笠形山の中腹にある氷瀑の滝として有名な「扁妙の滝」へも行くことができます。
また、毎年4月初め~6月初めにかけて大小約1000匹の「こいのぼり大空遊泳」が行われます。昭和59年から続くこのイベントは、今や神河町の春の風物詩。青空と新緑の中でカラフルなこいのぼりが泳ぐ様子は壮観です。
それでは、まず宿泊施設からご紹介して行きたいと思います。
≪コテージ9名用≫
レストラン・総合案内所より徒歩5分程のところにあるコテージです。テレビ・冷暖房・小さな冷蔵庫などの備品が揃っています。居間に畳のスペース、さらに2段ベッド、ロフトもあり、ゆったり過ごせます。バスルームは、ありません。
一例として、コテージ「のじぎく」の外観および内観をご紹介します。
2段ベッドとさらにロフトスペースがあります。
2段ベッドの上から見たロフトスペース
広いベランダ
コテージの下にある炊事棟
≪コテージ6名用≫
レストラン・総合案内所より徒歩5分程のところにあるコテージ。備品は、テレビ・冷暖房・小さな冷蔵庫など 、バーベキューサイトサイト(屋根なし)もあります。バスルームは、ありません。
一例として、コテージ「りんどう」の外観および内観をご紹介します。
こちらも2段ベッドとロフトスペースがあります。
2段ベッドの上段とロフトスペースは繋がっています。
ベランダ
専用のバーベキューサイト
≪ウッドハウス8名用≫
レストラン・総合案内所より徒歩5分程の場所にあります。駐車場は、ウッドハウス前に各2台ずつあります。
備品は、テレビ・冷暖房・小さな冷蔵庫など、専用のバーベキューサイトもあります。
他のコテージに比べて新しく、設備も充実しています。バス・トイレが最新式で快適です。和室もあります。
一例と手して、ウッドハウス「ひばり」の外観および内観をご紹介します。
6畳の和室
専用バーベキューサイトは屋根付きです。ベランダから直接出られます。
≪ホワイトコテージ8名用≫
レストラン・総合案内所より車で5分程の場所にあります。近くにテントサイト、グラウンドゴルフ場があります。コテージ正面に大きな駐車場があります。
備品は、テレビ・冷暖房・小さな冷蔵庫など、専用の屋根付きバーベキューサイトがあります。バスルームはありません。
一例として、コテージ「スイートピー」の外観および内観をご紹介します。
ロフトスペースは4人が寝られる広さです。
ゆったりとしたベランダ
屋根付きの専用バーベキューサイト
コテージ下にある炊事棟
≪日本間≫
総合案内所やレストランがある棟の2階に日本間の客室があります。夕食には会席かドームサイトでのバーベキューです(特選BBQセット)。朝食は和食か洋食から選べます。素泊まりでの利用も可能です。
テレビ・冷暖房・小さな冷蔵庫、金庫、湯沸かしポット、お茶セットなど設備も揃っています。川のせせらぎを聞きながら快適に過ごすことができます。バスルームはありませんが、大浴場と廊下で繋がっています。
ここからは、各施設に関してご紹介してまいります。
≪受付・お土産コーナー≫
グリーンエコー笠形に到着したら、まずはこちらへ。
宿泊のチェックインや施設利用の受付などを行う総合案内(管理棟)です。神河町の特産品を扱う土産コーナーもあります。
≪レストラン≫
お土産コーナーの奥にレストランがあります。テーブル席の他、宴会もできる畳のお部屋もあります。
定食・丼物・麺類・軽食、神河町特産のゆずを使ったメニューも豊富です。
「神河町の宿泊施設とグルメ」でご紹介した『ニッポン全国鍋グランプリ2019』で優勝した、「和牛の柚子とろろすき焼き」(要予約)もこちらで食べられます。予約なしで気軽に楽しめる「ゆずとろろすき焼き膳」も人気です。
ごろごろ野菜の柚子栖鶏(980円)、しっかり柚子が効いた酢鶏でご飯がすすみます。
ゆずコンビセット(880円)、ゆずメンチかつとゆずコロッケを両方食べられるセットです。
≪グリーンドーム≫
最大500名まで利用可能な全天候型のドーム型バーベキューサイトです。 屋根付きなので、日差しが強い日や急な雨にも安心です。
≪アスレチック≫
グリーンドーム横の丘の斜面に、様々な遊具が設置されています。ネット登り&すべり台、ネットくぐり&すべり台、ぶら下がりロープ、鉄棒、ブランコ、つりばし、シーソーなどがあります。
≪カーミンのみずべ≫
アマゴつかみ(要予約)や川遊びができます。夏は川の中にあるすべり台で遊ぶこともできます。
≪野球場≫
両翼90m、センター100mの本格的な野球場です。ナイター設備もあります(冬季は利用できません)。野球だけでなく、ソフトボール・サッカー等での利用も可能です。
≪体育館≫
バレーボール・バスケットボール・卓球・バドミントンなど様々なスポーツで利用できます。
*撮影:トラベルガイド株式会社 阿部吾郎
撮影スポット情報
グリーンエコー笠形
関連記事
写真家情報
神河町詳細
得意分野 | 風景 | 拠点 | 28兵庫県 | 所属団体 | -- |
---|---|---|---|---|---|
分類 | 団体 |
自然豊かな神河町には、映画やドラマのロケ地として有名な関西有数のススキ草原「砥峰高原」や1000m級の山々に囲まれリゾート地として親しまれる「峰山高原」があります。また、清流「越知川」沿いを中心に名水や滝が多く点在しているほか、「新野水車の里」など撮影スポットがたくさんあります。